妊娠中の不安を軽くし、お産を無事に終えられるように。
そして出産後、安心してお母さんになるために。
無料で教室を受講していただけます。
妊娠中の不安を軽くし、お産を無事に終えられるように。
そして出産後、安心してお母さんになるために。
無料で教室を受講していただけます。
新型コロナ感染拡大予防のため休止していましたが、令和5年7月より再開いたします。
受講プログラム *ご予約は健診時に問診室にてお受けします。診察時間内であればお電話でもどうぞ
第1回前・中期(妊娠4〜8ヶ月)の方
場所
当院エクササイズルーム
時間
14:00〜15:20
持ち物
母子手帳 筆記用具
服装
体操ができる服装
2021年期日
毎月第2水曜日
第2回後期(妊娠9〜10ヶ月)の方
場所
当院エクササイズルーム
時間
14:00〜15:20
持ち物
母子手帳 筆記用具
服装
自由
2021年期日
毎月第1、3水曜日

場所
当院エクササイズルーム
時間
14:00〜15:20
持ち物
母子手帳 筆記用具
服装
体操ができる服装
2021年期日
毎月第2水曜日

場所
当院エクササイズルーム
時間
14:00〜15:20
持ち物
母子手帳 筆記用具
服装
自由
2021年期日
毎月第1、3水曜日
第1回 内容
第2回 内容
第1回 内容
![]() | 始まりの挨拶 スケジュール説明 スタッフ紹介(担当者、栄養士) 助産師によるレクチャー 医療面での注意点について 流産、早産、頸管無力症、風疹、BMI、貧血、薬、便秘 生活面での注意点について 体を冷やさない、虫歯、腹帯、たばこ、アルコール、 性生活、髪・肌のトラブル、妊娠線・乳房マッサージ、入院に必要な物品 健康運動指導士による「マタニティ運動プログラム」 骨盤底筋群を強くする体操 お産に必要な筋肉を強くする 便秘、肩こり、腰痛、足のつり等予防する体操 栄養士によるレクチャー 妊娠中の食事バランス カロリーダウンの工夫 鉄分、葉酸、カルシウムの摂取 妊娠高血圧症候群、貧血、便秘 質疑応答 個別相談 |
*予約が必要です。
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
第2回 内容
![]() | 始まりの挨拶 スケジュール説明 スタッフ紹介(担当者、栄養士) 助産師によるレクチャー 妊娠後期に気をつけること 早産、妊娠高血圧症候群、胎盤早期剥離、破水 栄養士によるレクチャー 妊娠中の食事バランス カロリーダウンの工夫 鉄分、葉酸、カルシウムの摂取 妊娠高血圧症候群、貧血、便秘 助産師によるレクチャー 入院の時期、分娩経過、呼吸法 乳房・乳頭の手入れ 質疑応答 個別相談 |
*予約が必要です。
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
第1回 内容
*予約が必要です。
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
第2回 内容
*予約が必要です。
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
問診室にてお申し出いただくか、診療時間内にお電話でご予約ください
マタニティ運動プログラム
楽々エクササイズ教室
毎週木曜日と金曜日には、マタニティ運動プログラム「楽々エクササイ
ズ教室」を行っています。さあご一緒に、心地よく体を動かしましょう。
参加の条件 経過が安定する妊娠16週目以降の方 経過に異常がなければ出産まで続けられます。 運動しやすい服装でご参加ください。
*予約が必要です。健診時、待合室にある予約表にお名前をご記入ください
参加費 無料
場 所 当院エクササイズルーム
日 時 毎週木 11:30〜12:30
金曜日 13:30~14:30
(血圧測定のため5分前にお越しください)
講 師 健康運動指導士 渡辺玲子・岩尾徳子
(フィットネススタジオ元気ジムナ)
「楽々エクササイズ教室」は、妊娠中の不快な症状を緩和して穏やかに出産が迎えられるように、そして分娩に備えて体を整えるためのエクササイズを伝授するプログラムです。骨盤底筋の緩みから起る妊娠中の痔や産後の尿もれなどの予防にも役立ちます。